Skip to content

受験3度目、世界遺産検定1級の結果発表

  • 受験日: 2024年12月8日
  • 受験方式: 公開会場
  • 得点: 点 132点 / 200点
  • 結果: 不合格
基礎知識日本の全遺産世界の遺産その他合計
46/50点20/40点50/90点16/20点132/200点

自己採点の結果通り、200点満点中132点だった。
ただ今回は試験が難しかったのか、合格ラインの認定点が139点で、あと7点届かずに不合格となった。

今回の試験勉強は、過去問をひたすら解くスタイルで挑んだ。でも新しいテキストの内容が反映されておらず、得点源になるはずの「日本の全遺産」が思った以上に伸びなかったのが敗因だった。

さすがに3回目の不合格ともなると、さすがにしばらくは世界遺産検定を受けるのはお休みにしようと思う。

今年の目標

2025年は英語に力を入れる年にしようと決めた。
以下の目標達成に向けて、全力で取り組むつもりだ。

  • 英検準1級に合格する
  • 洋書多読で100万語を達成する